カテゴリ:会場貸し展示( 18 )![]() 三日とも違うメニューで、一緒に作るのもよし、見ているのもよし、食べるだけもよしという、自由な雰囲気の催しで、三日間全部にご参加の方や飛び入り参加の方などで、にぎやかな時間を過ごしました。 作品のディスプレイには、松本里美さんのなつかしい銅版画も登場。貴子さんがお求めになった、この作品、ともよさんも大好きで、どうやら自分のものにしてしまった様子です。 ▲
by bazarez
| 2018-03-23 17:55
| 会場貸し展示
![]() ![]() そして、明日から三日間、同会場で食生活アドバイザー 平岡貴子さんによる「おとなパン遊び gatya校/パンを語ろう」が開催されます。少人数で、おいしいパンを食べて食や健康について語り合うイベントで、すでに予約はいっぱいです。 実は、今日も会場には貴子さんのパンが届けられて……そりゃもう、おいしかったですよ! 「Totomomoのアクセサリー展」は24日(土)までの開催です。 ▲
by bazarez
| 2018-03-20 18:35
| 会場貸し展示
昨日、食生活アドバイザー 平岡貴子さんによる「おとなパン遊び gatya校/パンを語ろう(3月21・22・23日開催)」のための試作が行われました。
![]() ![]() メインメニューは21日のイングリッシュマフィンを使ったコロッケバーガー。コロッケを作るところから。遠赤外線調理器(ラジエントヒーター)を使って揚げられたコロッケは、自家製パン粉サクサク、中身はふっくらホクホクです。マフィンではさんで、ぎゅっと握って食べても、その食感は失われることなく、食べた人みんなから感嘆の声。 開催当日は、少人数で一緒に作って食べて語り合うのですが、食べるだけでもOK。参加費は材料費込みで1200円です。バザレでもご予約を受け付けています。
▲
by bazarez
| 2018-02-22 10:00
| 会場貸し展示
![]() また、同じ会場にて、21・22・23日 午前11時から、食生活アドバイザー 平岡貴子さんによる「おとなパン遊び gatya校/パンを語ろう」が開催されます。少人数で、おいしいパンを食べて食や健康について語り合うイベントです。 参加者募集中。参加費は材料費込みで1200円です。バザレでも受け付けています。
▲
by bazarez
| 2018-02-17 11:15
| 会場貸し展示
![]() ![]() ![]() 宇宙や無限の存在を表す曼荼羅は、描くこと・見ることで、心を癒し、整え、願いをかなえていく手助けとなるそうです。 「おかののりこ曼荼羅原画展」は、3月12日(日)まで午前10時から午後7時まで(最終日は午後5時まで)開催されます。 ▲
by bazarez
| 2017-03-08 17:15
| 会場貸し展示
![]() 雪が降ったり風が強かったりの天候でしたが、作品と、松本さんご自身とお世話をされている建築士の清原博幸さんのお人柄とで、ほんわか楽しい展示会となっています。 明日で終わってしまうのが惜しい、いい雰囲気。写真には写っていないたくさんの作品があります。 明日も午前10時から午後5時までの開催です。 ※安川沿いのバザレビル正面にはどこでも駐車できます。近くにも3台分の駐車場があります。
▲
by bazarez
| 2017-01-14 18:02
| 会場貸し展示
![]() 奥行は15cmで大きなものを置くことはできませんが、便利にお使いいただけるのではないかと考えています。 明日・明後日は、この会場で、熊本、インドネシア、バリを拠点に活動する草木染め作家・松本百代さんの作品展「草木染め&香草の小屋 作品展/from BARI in Hiroshima」が開催されます。松本さんも熊本からおいでになる予定です。 ※安川沿いのバザレビル正面にはどこでも駐車できます。近くにも3台分の駐車場があります。
▲
by bazarez
| 2017-01-13 15:18
| 会場貸し展示
熊本、インドネシア、バリを拠点に活動する草木染め作家・松本百代さんの作品展が、1月14日(土)・15日(日)の二日間、レストバザレで開催されます(10:00~17:00)。
バリ島でブームとなりつつある先住民由来のドリームキャッチャー、バリ島でしか出せない染め色の布や毛糸で紡がれた作品の数々が展示されます。 ※安川沿いのバザレビル正面にはどこでも駐車できます。近くにも3台分の駐車場があります。
▲
by bazarez
| 2017-01-09 10:41
| 会場貸し展示
![]() ![]() ぽれぽれとは、アフリカで広く使われているスワヒリ語で「ゆっくり、のんびり」を意味する言葉だそうです。まさしくそんな雰囲気の器がたくさん展示されています。 下迫さんのブログでも、この展覧会の様子が紹介されています。 ■「福田十糸子ペーパーワークス/Landing」開催中 ■貸し展示場「レストバザレ」予約受付中です ■Facebookページをご覧ください ※安川沿いのバザレビル正面にはどこでも駐車できます。近くにも3台分の駐車場があります。 ▲
by bazarez
| 2016-09-23 10:43
| 会場貸し展示
9月20日(火)~27日(火)に、レストバザレで開催される下迫瑞恵さんの陶芸展の案内状が届きました。
展覧会のタイトルは「下迫瑞恵陶展/ぽれぽれなうつわ」です。 ![]() レストバザレは、これまで単日・二日間のイベントにご利用いただいたり、デモンストレーション展示を行ってきましたが、まとまった日数お借りいただいての展示は初めて。 竹原市にある「ぽれぽれ工房」で作られた「ぽれぽれなうつわ」たちとの出会いが今から楽しみです。 ■貸し展示場「レストバザレ」予約受付中です ■Facebookページをご覧ください ※安川沿いのバザレビル正面にはどこでも駐車できます。近くにも2台分の駐車場があります。 ▲
by bazarez
| 2016-08-20 12:29
| 会場貸し展示
|
|
ファン申請 |
||